イベント・大会情報
大会エントリー
今年も競技者向けの大会を開催!
今の実力を測るのに、ぜひご活用ください!
エイブル白馬五竜スキー技術選手権大会
開催日 | 2021年03月13日 |
---|---|
会 場 | エイブル白馬五竜IIMORI |
主 催 | 白馬五竜索道協議会 |
概 要 | [主催] 白馬五竜索道協議会 [主管] 白馬五竜スキー技術選手権大会実行委員会 [後援] 白馬五竜観光協会 [会期] 2021年3月13日(土) [会場] エイブル白馬五竜IIMORIコスモリバーコース [日程] 7:30~8:20 受付 8:30~ 競技説明(いいもりレストハウス ウッドデッキ前) 9:30~ 競技開始 15:00 表彰式・閉会式 ※スケジュールは、受付及び競技説明時に確認してください。 ※天候及び当日の進行状況により当初の予定から変更になる 場合があります。 [資格] 男子・女子 各小学生以上 ※ジュニア(小学生)技術目安:中急斜面をパラレルター ンで滑れる程度。 ※スポーツ(スキー)傷害保険に加入していること。 [種目] 大回り/小回り/フリー自由演技(中・急斜面) ※天候・気象状況によって、種目・使用コ-トが変更に なる場合があります。 |
第41回エイブル白馬五竜学生基礎スキー大会
開催日 | 2021年02月10日 ~ 2021年02月12日 |
---|---|
会 場 | エイブル白馬五竜IIMORI |
主 催 | 株式会社大糸 |
概 要 | 第41回エイブル白馬五竜学生基礎スキー大会は、予定通り開催いたします。 参加者の皆様にはメールにてご案内をお送りしていますので各自、確認してください。 ※1月29日にエントリーは締め切りました。 ================== 【主催】 株式会社大糸 【運営】 白馬五竜スキースクール 【後援】 飯森民宿組合 白馬五竜観光協会 株式会社五竜 株式会社白馬フォーティセブン (順不同) 【協賛】 SBC信越放送株式会社 グループ・ロシニョール株式会社 デサントジャパン株式会社 小賀坂スキー販売株式会社 HEAD Japan 月刊スキーグラフィック (順不同) 【会場】 エイブル白馬五竜IIMORI (長野県北安曇郡白馬村神城26092 TEL : 0261-75-2636) 【大会本部・事務局】 エイブル白馬五竜学生基礎スキー大会事務局 (エイブル白馬五竜IIMORI内) 〒399-9211長野県北安曇郡白馬村神城26092 TEL:0261-75-2636 FAX:0261-75-2968 ★新型コロナウイルス感染症対策と健康チェックシート★ エイブル白馬五竜IIMORI主催スキー大会《新型コロナウイルス感染症対策 基本方針》に沿って開催します。必ず一読いただき、チーム内で共有してください。 出場選手及びチーム引率者は、14日前より健康チェックシートを記入し、受付時に必ず提出をしてください。提出しない場合は出場することが出来ません。2月10日⇒14日前用 2月11日⇒1日目用 2月12日⇒2日目用 新型コロナウイルス感染症の流行状況によって、開催内容が変更となる場合があります。 予めご了承ください。 |
エイブル白馬五竜presents Ski Technical Contest 2021
開催日 | 2021年02月13日 ~ 2021年02月13日 |
---|---|
会 場 | エイブル白馬五竜IIMORI |
主 催 | 株式会社大糸 |
概 要 | エイブル白馬五竜 presents Ski Technical Contest 2021は予定通り開催します。 ★競技日当日の受付は、13日(土) 7:30~8:20 レストハウスいいもり1階ウッドデッキ前にて行います。時間に余裕をもってお越し下さい。 ※エントリーは締め切りました。 =============================================== 〔主催〕株式会社 大糸 〔運営〕白馬五竜スキースクール 〔特別協賛〕デサントジャパン株式会社 グループ・ロシニョール株式会社 〔開催日〕2021年2月13日土曜日 〔大会会場〕エイブル白馬五竜IIMORI 〔大会種目〕大回り/小回り/フリー自由演技(中・急斜面) ※天候・気象状況によって、種目・使用コ-トが変更になる場合があります。 〔参加資格〕男子・女子 各小学生以上 ※ジュニア技術目安:中急斜面をパラレルターンで滑れる程度。 ※一般:中学生~44歳まで。 ※エキスパート(年齢制限なし・テクニカル/クラウン相当レベル) 〔クラス〕Aジュニア(小学生男子)/Bジュニア(小学生 女子)/C一般(男性)/D一般(女性)/Eエキスパート(男性)/Fエキスパート(女性)/G45~54歳(女性)/H55~64歳(女性)/I 65~60歳(女性)/J 70歳以上(女性)/K45~54歳(男性)/L 55~64歳(男性)/M 65~69歳(男性)/N 70歳以上(男性) ※ひとり、ひとクラスの登録とする。重複登録は出来ない。 〔スケジュール・予定〕 7:30~8:20 受付 ※密を回避するため、エントリー締切り後に各クラスの受付時間をWEBで発表します。 8:30 競技説明(いいもりレストハウスウッドデッキ前) 9:30 競技開始 15:00 表彰式・閉会式(予定) ※スケジュールは、受付及び競技説明時に確認してください。天候及び当日の進行状況により当初の予定から変更になる場合があります。 〔大会事務局〕 エイブル白馬五竜IIMORI TEL:0261-75-2636 FAX:0261-75-2968 MAIL:iimori@oito.co.jp 〔ゲスト・予定〕 武田 竜(たけだ りゅう) FISワールドカップ出場を果たすなどレーサーとして活躍後、全日本スキー技術選手権へと戦いの場を移し、2016年からは3年連続して4位入賞、2019年には念願の優勝を果たした日本のトップスキーヤーです。 青木 哲也(あおき てつや) シンプルで正確なスキー操作を得意とするスキースタイルで、2019の年全日本スキー技術選手権大会では9位、2020年の甲信越ブロックスキー技術選手権大会で優勝しています。 根本 風花(ねもと ふうか) エイブル白馬五竜アンバサダー。2019年の全日本スキー技術選手権大会では11位の成績。自身のSNSでは、「#スキー女子を流行らせたい」とバイタリティを生かした企画やキャンプを実施しています。 ※ゲストは変更になる場合がありますので、予めご了承下さい。 ★新型コロナウイルス感染症対策と健康チェックシート★ エイブル白馬五竜IIMORI主催スキー大会《新型コロナウイルス感染症対策 基本方針》に沿って開催します。 必ず一読いただき内容の把握をお願いします。 出場選手は、14日前より健康チェックシートを記入し、受付時に必ず提出をしてください。提出しない場合は出場することが出来ません。 新型コロナウイルス感染症の流行状況によって、開催内容が変更となる場合があります。 予めご了承ください。 |
注目コンテンツ